こんにちは。
先日の工事で購入してから、すっかり虜になったこの剣ジョレン。
刃のついている部分の反対にツルハシ的な尖ったものもついています。
石ころだらけの地面を掘ったり、土を寄せたり、均したり、削ったり、小さな力で大きな仕事をしてくれ大変お世話になりました。この収納に困るツルハシ部分がさらに優れもので、石にぶつかったらひっくり返して起こせてめちゃくちゃ便利。
先日、柄の部分が抜けてしまったので、購入した金物屋、武田文平商店さんへ。おっちゃんがしっかりクサビを打ち直してくれて、さらに刃の研ぎ方も教えてくれました。
こっちをけずる。
こっちはけずらない。
白いペンでしっかり書いてくれました(笑)
しかもちょこちょこ書き間違える(笑)
くさびを買いにいったつもりが、丁寧にメンテナンスもしてくれて、さらに愛着わきました。
このジョレンは射水市の製作所で手作りされているらしく、刃を研いだり(けずって)大事にしたいと思います。
しかもちょこちょこ書き間違える(笑)
くさびを買いにいったつもりが、丁寧にメンテナンスもしてくれて、さらに愛着わきました。
このジョレンは射水市の製作所で手作りされているらしく、刃を研いだり(けずって)大事にしたいと思います。
奈良にいた時にお世話になっていたマルチカ金物さんも、相談したらなんでも出てくる大好きなお店でしたが、上市町の武田文平商店さんも行くといろいろ勉強になり、とってもいいお店です。
こういうお店がこれからもなくならないように願うばかりです。
ちなみに、上の写真のように草もガリガリガリっと削って除草もできるし、畑仕事でも大活躍。ほんと便利です。