こんにちは。
暑いですね。汗がほんとに滝のように流れております。
6、7月はありがたく遠方のお仕事をさせていただく機会が多かったので、下見や仕入れ、搬入も含めると長距離トラック運転手のように福井や関西を行ったり来たりしてました。
東大阪市では長くお付き合いさせていただいている西村歯科口腔外科クリニックさんの植栽をさせてもらいました。
自宅兼医院のリニューアル工事の植栽です。
お会いする度に植物好きが高まっていかれ、今回は大胆にお願い!とご依頼くださいました。わたしたちが富山に引っ越しても変わらずに信頼して呼んでくださるのはほんとに嬉しいことです。
リビングやスタッフルーム。
ベランダには室内から緑が眺められるよう、鉢植えをずらり。
窓の前のベランダは贅沢にも植物のためだけの空間です。
鉢植えで幅60cmのこのスペースでどれだけのことができるか、、、
植物は生き物なので、置いて終わりではないため、なかなか難しく、プラン段階から頭を悩ませました。人が簡単に出入りできない空間は日々の管理だけでも工夫が必要です。
水やりに関しては自動灌水を。奥の鉢までムラなく水やりしてもらいます。
ベランダの天井があいている箇所には大きなバンクシアを。
そして、1階 医院エントランスの植栽です。
数種のビバーナム、最近お気に入りのヤブランも数種植えてまとめました。
新芽が白っぽくて全体的に白から深い緑へのグラデーションになるヤブラン ピュアブロンドが綺麗です。
(画像ではほとんどわかりません。。。)
うまく育ってくれますように。