ウチはわざわざ田舎に店を出したってことで、物よりも店の生き様みたいなもんを好きなってもらえたらとがんばっています。
言葉で言うと抽象的ですが、写真でいうとこんな感じでしょうか…。
まだまだがんばります!
2016年9月23日金曜日
2016年9月19日月曜日
いろいろ入ってます。
秋に見せ場を迎える植物など、いろいろ入ってます。
・ポリゴナム・アンプレキシコール
・シュウメイギク (アネモネ・フペヘンシス)
・イソギク
・ムーレンベルギア・カピラリス
・ラムズイヤー
・サルビア・ネモローサ・カラドンナ
・コレオプシス・ムーンビーム
・アカンサスモリス
・オレガノ
・スウィートマジョラム
・フレンチタイム
・グロッソ・ラベンダー
・コモン セージ
・ハーブロバート
写真にちゃんと載せきれてないですが、他もいろいろ入ってます。
雨が多いので、今植えると楽に根付きますよ〜♬
・ポリゴナム・アンプレキシコール
・シュウメイギク (アネモネ・フペヘンシス)
・イソギク
・ムーレンベルギア・カピラリス
・ラムズイヤー
・サルビア・ネモローサ・カラドンナ
・コレオプシス・ムーンビーム
・アカンサスモリス
・オレガノ
・スウィートマジョラム
・フレンチタイム
・グロッソ・ラベンダー
・コモン セージ
・ハーブロバート
写真にちゃんと載せきれてないですが、他もいろいろ入ってます。
雨が多いので、今植えると楽に根付きますよ〜♬
2016年9月13日火曜日
植物飾ってきましたよ。
今日はご存知Kitchen和の新店、kushiage010さんに植物を飾ってきましたー。
お手洗いも大好きなカラテアなど、いろいろ置いてます。
北新地の繁華街のビルの中で、窓はありませんが、オーナーさんの熱い想いを受けて、
今回は植物育成ライトで日々管理して頂くことにしました。
都会ならではの試みです。最近のライトはよくできているので、また今後の変化もたのしみです。
細長くで、しっかりしていて、とてもいい感じです。
誰も見る事はないと思いますが、裏もかわいくできました。
とてもすてきな看板。
ぜひ、お店に行ってみて下さいね〜。写真撮り忘れちゃいましたが、中もむちゃいい感じなんで!2016年9月12日月曜日
ウチワサボテン ダイマルボン、ゴメン!
ディスプレイで置いていた大きなウチワサボテン。
むちゃくちゃ重たいので、
室内に置いて動かせずにいたら、
やはり本調子になってくれず、(そりゃそーや)
新しい芽が出てきたけれど、
むちゃ徒長してしまい、
ダイマルボンでもなんでもなくて、
かわいそうだったので、
やっと外へ出しました。
お日様を浴びてしっかり立派に育ってくれる事を祈ります。
このかわいい新しい芽に期待です。
お店のrecommendはこちらから→click!
むちゃくちゃ重たいので、
室内に置いて動かせずにいたら、
やはり本調子になってくれず、(そりゃそーや)
新しい芽が出てきたけれど、
むちゃ徒長してしまい、
ダイマルボンでもなんでもなくて、
かわいそうだったので、
やっと外へ出しました。
お日様を浴びてしっかり立派に育ってくれる事を祈ります。
このかわいい新しい芽に期待です。
お店のrecommendはこちらから→click!
2016年9月11日日曜日
写真がたまってきた
こんにちは。
インスタグラムを今年から始めたのはいいのですが、
何だかアップするほどでもなぁ。。。なんて思っていると、
どんどん写真がたまっていきます。
なので、ブログの方でちょいちょい上げていこうと思います。
はい。ウチの店のエース、コガネマルが新年早々から庭工事奮闘中の写真です。
この頃は、「デザインだけでなく、お庭作りも自分たちでやってまっせ!」
をインスタで表現したくて撮っておりましたが、何となく現場に一生懸命になりすぎ、
アップするのを忘れてました。やっぱり、そん時にあげないと不思議とアップしなくなるもんです。
ほんで、僕らも色々と店のブランディングで悪戦苦闘してるんですが、グリーンがブームになり過ぎて、グリーンの写真をアップするのにずっと抵抗してたりもします。笑
グリーンピープルなんになんじゃそりゃ!?でしょ?
なので、今何が売っているんかすごくわかりにくいと思います。
ほんで、最近は何をやってるのかというと、ホームページとネットショップを一生懸命作っています。これもまたコガネマルが大活躍してくれてます。
僕は何をやってるかと言うと、また今度のブログでレポートさせてもらうことにします。
そんな感じで、やっぱり僕はインスタよりブログ向きみたいなんで、こっちで色々アップしていきまーす。
お店のrecommendはこちらから→click!
インスタグラムを今年から始めたのはいいのですが、
何だかアップするほどでもなぁ。。。なんて思っていると、
どんどん写真がたまっていきます。
なので、ブログの方でちょいちょい上げていこうと思います。
はい。ウチの店のエース、コガネマルが新年早々から庭工事奮闘中の写真です。
この頃は、「デザインだけでなく、お庭作りも自分たちでやってまっせ!」
をインスタで表現したくて撮っておりましたが、何となく現場に一生懸命になりすぎ、
アップするのを忘れてました。やっぱり、そん時にあげないと不思議とアップしなくなるもんです。
ほんで、僕らも色々と店のブランディングで悪戦苦闘してるんですが、グリーンがブームになり過ぎて、グリーンの写真をアップするのにずっと抵抗してたりもします。笑
グリーンピープルなんになんじゃそりゃ!?でしょ?
なので、今何が売っているんかすごくわかりにくいと思います。
ほんで、最近は何をやってるのかというと、ホームページとネットショップを一生懸命作っています。これもまたコガネマルが大活躍してくれてます。
僕は何をやってるかと言うと、また今度のブログでレポートさせてもらうことにします。
そんな感じで、やっぱり僕はインスタよりブログ向きみたいなんで、こっちで色々アップしていきまーす。
お店のrecommendはこちらから→click!
2016年9月1日木曜日
今日から新学期ですねー。
9月になるのが小さいときはめちゃくちゃ憂鬱でしたが、
大人になった今は、この暑さとの戦いが落ち着くと思ったら、とっても晴れやかな気持ちです。
ブログも見返してみたら、8月は全然書けてないですね、、、。スミマセン。
これからまた庭工事も再開し、元気に活動して行きますんで、宜しくお願いしまーす!
お店のrecommendはこちらから→click!
登録:
投稿 (Atom)