2023年11月2日木曜日

元気です

 こんにちは。ずいぶん間が空いてしまっていますが、元気に過ごしています。

とても元気です。

9月に入り、夏の不調を取り戻すべく、毎日の筋トレを始め、はや2ヶ月。心も体もとても健やかです。

2年前から少しずつ進めていた山の家の計画。やっとこの秋に家を建てる部分の木を切り終え、荒れていた森の整備も落ち着きました。今年の冬には次のステージにいけそうな予感。

整備も大変だったけど、なんせ計画にめちゃくちゃ頭を悩ませました。

できる限り面積は小さく、もちろん過ごしやすく、そしてかわいく。あーでもないと図面のようなものをなんども書き、妄想し、なんとか納得のいく形になりました。図面(的なもの)上は。

どこに建物を建てるかで切る木も変わるし、切ってしまうと、この30m級の木々に囲まれた空間は取り戻せないので慎重になります。できるだけ伐採する木は少なくし、木々の中に小さな広場を作りました。

家は自分たちで建てる!と言いながらずっと進めていましたが、山の集落に通っているうちに親交が深くなった集落の大工さんに途中まで作っていただくことにしました。

思ったようにやりたくて、なんでも自分らでやろうとしがちですが、最近はひとに頼ることも大事だなと感じ、山と大工のエキスパートである大工栃山さんにお願いすることにしました。

先日打ち合わせの際。

残した木々の間から光が差し込み、栃山さんの炊いていた火の煙に反射してなんとも美しい世界に。新しい拠点での未来に希望を感じた瞬間でした。


興味のある方は山の家の近況をときどきアップしているinstagram https://www.instagram.com/wildhouse_pic/もよかったら見てみてくださいね〜。



2023年9月26日火曜日

お米の販売について

 こんにちは。

今年のお米についてちょこちょこお問い合わせいただきましたのでお知らせいたします。

遅くなりスミマセン!

今年もお米は作っておりますができがあまり良くなく、販売はしないことにしました。(※植物とお庭をメインでやっておりますが、富山に来てお米も作り、去年は新米を販売しました。最近は林業もやっています。)

昨年買ってくださった方、来年もよろしく!と言っていただいていた方スミマセン!


今年は6月末にすぐ近くを流れる川が氾濫、うちの田んぼからも数十メートルのところが決壊。周りの田んぼもずいぶん土砂が流れ込み大変なことになりました。





幸いうちがやっているところに被害はありませんでしたが、用水を引いている川が氾濫したことで川の流れが悪くなり、成長に欠かせない水の管理が難しくなりました。近所の方と一緒に泥あげ作業をやってもなかなか例年のようには水が届かず、そんなところに夏の猛暑、雨が降らない日が続いたこともあり、なかなか大変な年でした。

仕事もやりつつなんで、行き届かないところも多々あり残念な思いもありますが、今年はこんな感じで、みなさんにお届けするのは諦めました!ゴメンナサイ!


お問い合わせいただいた方、お知らせを待って下さったみなさま本当にありがとうございました!




2023年9月4日月曜日

9月

 9月になってここらへんはすっかり稲刈りムードです。

うちも早速昨日稲刈りでした。

今年は新米の販売できないかな〜。それについては改めてまたお知らせします!


最近は、昔みたいに「夏を満喫しよう!」なんて思わなくなり、「早く夕方になってくれ。。。」みたいなことばかり思うようになってしまいました。

夏の暑さが年々厳しくなってきているせいか、職種のせいか、歳のせいか、、、やっぱり暑すぎるからだと思います。

でもそんな気候も終わった?のか異常な暑さが続いた8月も終わり、9月には帳尻合わせたように例年の9月っぽい感じで気持ち良い風が吹いていますね。

ただいまハウスでは、なんとか夏を乗り切った小さな苗を養生中です。オンラインショプも、もう少ししたらまた充実したラインナップでお届けできるかと思います。暑さにつよい、グラス類は今も絶賛販売中です。


ちなみに8月に暑さから逃げようと訪れた立山の麓、室堂。

散歩しただけですが、壮大で美しい景色、心地良さそうに風に揺れる草花。と、何より涼しい!ほんとサイコーでした。











2023年8月31日木曜日

枯れないで!

 今年の夏は猛暑で大変。






さらに8月は雨もほとんど降らなかったので、街や道路際で枯れていたり、部分的に枯れこんでいる木をたくさん見かけました。長く植わっていそうな生垣の木などが枯れていると、いよいよやばいな〜と考えさせられました。
うちの畑に仮植えしていたアカシアも半分枯れかけ、危うい所で持ち直しました。

今年は苗を買ってもらった方や、植栽された方からも「植物の調子が悪い!これって枯れてる?」というご相談が多くありました。

理想は人間も暑い時間は室内で!植物も木陰で夏越し!ですが、地面に植えているものを動かすわけにもいかないので、とにかく水やりです。暑くても水があればだいたいはなんとか耐えてくれます。

朝か晩涼しい時間にたっぷり水やり。ホースが届かないところはジョイントパーツなどを利用してホースを延長!水やりが面倒になることが一番問題なのでそこはケチらずに。

暑さが厳しかったり、水やりのタイミングが悪かったりすると一発でチリチリ真っ茶茶になることもありますが、そこでびっくりしている場合ではありません。植物は葉っぱが枯れてもまだ幹は生きていて、過ごしやすくなったタイミングで新しく芽を出すことがあります。水やりをやめてしまうと本当に枯れてしまいます。

丸坊主になった植木にも根気よく復活を願って水やりをしてあげてください。

枯れたかどうか判断しづらいですが、目安としては幹を折ってみてポキっと折れたら枯れている可能性が高い。ぐにゃっとしなったり、節などに新芽の兆しのようなものが見えたら復活の可能性が高いです。


基本的に土地にあったものを植えていれば水やりなどの手入れをしなくとも雨水で元気に育つのですが、ここ最近の夏はそうも言ってられないようです。

まだまだ暑い日が続きますので、もう少し水やりがんばってくださいね。



2023年7月28日金曜日

東大阪市 ベランダ植栽

 こんにちは。

暑いですね。汗がほんとに滝のように流れております。

6、7月はありがたく遠方のお仕事をさせていただく機会が多かったので、下見や仕入れ、搬入も含めると長距離トラック運転手のように福井や関西を行ったり来たりしてました。

東大阪市では長くお付き合いさせていただいている西村歯科口腔外科クリニックさんの植栽をさせてもらいました。

自宅兼医院のリニューアル工事の植栽です。

お会いする度に植物好きが高まっていかれ、今回は大胆にお願い!とご依頼くださいました。わたしたちが富山に引っ越しても変わらずに信頼して呼んでくださるのはほんとに嬉しいことです。




リビングやスタッフルーム。



ベランダには室内から緑が眺められるよう、鉢植えをずらり。



窓の前のベランダは贅沢にも植物のためだけの空間です。
鉢植えで幅60cmのこのスペースでどれだけのことができるか、、、
植物は生き物なので、置いて終わりではないため、なかなか難しく、プラン段階から頭を悩ませました。人が簡単に出入りできない空間は日々の管理だけでも工夫が必要です。
水やりに関しては自動灌水を。奥の鉢までムラなく水やりしてもらいます。


ベランダの天井があいている箇所には大きなバンクシアを。





そして、1階 医院エントランスの植栽です。
数種のビバーナム、最近お気に入りのヤブランも数種植えてまとめました。
新芽が白っぽくて全体的に白から深い緑へのグラデーションになるヤブラン ピュアブロンドが綺麗です。
(画像ではほとんどわかりません。。。)


今回も庭彩宮のさん、そして@heterakuto さんに手伝ってもらいました。

うまく育ってくれますように。

















2023年7月27日木曜日

立山町 ウッドデッキ工事

6月に作らせてもらったウッドデッキです。

これから農家民泊を予定されている方のリビング横に作りました。

窓を開けると外はほぼほぼ田園風景のため、目の前に立山連邦がずらりと見えるのです。なんと贅沢な眺め!ウッドデッキがあればなお良しです。



まずは基礎。とても地味で緻密な作業です。そして今回は下に砂利を敷くことにしたので土の砂利が転がっていかないよう、境界にアルミエッジ材を使いました。これがなかなか良くって、大変気に入りました。


だんだんと形に。



エッジ材があるとパリッと整います。

エッジ材は砂利などを敷く際、いろんなシチュエーションで使えるのでおすすめです。



お疲れ様です!完成しました〜。
雨ざらしになるし、冬はたくさん雪も積もるので樹脂素材のものも悩んでおられましたが、
やっぱり木はいいですよね〜。
今回塗装は施主のゆかりさんがムラなくとってもきれいに愛情込めてやってくださいました!

とってもいい感じです。



2023年7月26日水曜日

福井県植栽 続き

暑い夏が始まってますね〜。
みなさん海へ山へ行かれましたでしょうか?スイカ食べましたでしょうか?

さて、ぜんぜん更新できていなかったブログですが、書き残しておきたいお仕事のことなどもあるので、少しずつアップしていきたいと思います。

6月に作らせていただいた福井の美容室 明里橋美粧さんのお庭。
その後駐車場なども仕上がり、建物も最終の調整を終え、無事7月にオープンされました。
新店舗オープンのレセプションパーティーにはたくさんのお客さんが駆けつけられ、とても幸せな空間でした。
愛されているお店の新しい門出に携われたことを嬉しく思います!












お庭紹介文より


美容室の庭ということで、「ハサミ」を想起させるトピアリーをはじめ、「天使の髪」の愛称を持つグラスのスティパを主役に作りました。

 トピアリーとアガベの彫刻的かつ重厚な「静の美」に対して、グラスのスティパは、春の芽吹きはもちろん、風にそよぐ姿や光を反射してキラキラ光る穂など、軽快な「動的な美しさ」を表現しています。また、スティパの植え方を縦横70センチの碁盤の目にすることで、野趣味のあるグラスの個性を程よく中和するほか、全体の統一感を演出しています。

 

 中庭は、環境的に日陰で、店内から長い時間見える場所。日陰に強く、見ていて落ち着く植物で構成されています。

主役にしたのは下草。フワフワした質感のクジャクシダや細い線が集まってドーム状に茂るカレックスなど、様々な葉っぱの個性をミックスすることでユニークな庭に仕上げました。

 








そしてスペースデザインと全体の監修をされたtalkleinさん。
今回も仕上がった建物のいろいろなところに、細かなこだわりが散りばめられており、ものづくりへの愛情を感じました。


・entrance sign plate / SHOKKI ( @s.h.o.k.k.i )
・garden design / green people ( @greenpeoplejp )
・logo design / 吉良幸子( @qiratyp ) + コウガグロテスク ( @kouga_hirano_archive )
・space design / 谷口かおり(@talklein)
・architect / 塩崎圭三建築設計事務所
・photo / 北川朋伸

お庭のご依頼、ご相談はお気軽にお電話、メールくださいね。

green people 0764603092  mail greenpeoplejp@gmail.com